はじめに
2021年8月22日に受けたTOEICの結果がきたので、振り返りをします。
2021年8月22日に受けた感想は下記に書いています。
もしよかったらご覧ください。
2021年8月22日のTOEIC結果
TOEICを受けた感想では、800から900点と予想していました。
果たして結果は…
リスニング 440点
リーディング 420点
合計860点でした。
2021年5月23日に受けた結果が
リスニング475点
リーディング415点
合計 890点です。
スコアが30点落ちました。
今回はリスニングが難しくて、足を引っ張りました。
リーディングは安定して400点以上出せてきています。
リスニングを470点、リーディングを430点まであと少しです。
がんばります。
リスニングパート
リスニング予想は450点で、結果は440点でした。
最近のスコアを見返すと450点を切ったことないので、やっぱり難しかった。
安定して470点を出せる力をつけたいところ。
TOEIC公式問題集をもう一度復習します。
公式問題集は最新版からやっていくのがおすすめ。
理由は新しいほうが最近の傾向にあっているからです。
公式問題集5からはリーディングの音声も入っていて、聞き流しにも便利です。
わたしは公式問題集3から7を使っています。
公式問題集1、2は音声ダウンロードが不可のため、使っていません。
リーディングパート
リーディングスコアは420点でした。
目標の430点まではあと10点。
400点台がようやく安定して出せるようになりました。
TOEICテスト新形式精選模試リーディングを解いたおかげです。
もう少し使い倒します。
TOEICテスト新形式精選模試リーディングは公式問題集に比べて、難易度が高いです。
そのためTOEICスコア800点以上の人におすすめです。
800点以下の人はTOEIC公式問題集をやり込んだ方がスコアは伸びやすいと思います。
ABILITIES MEASUREDの結果
ABILITIES MEASUREDの結果はこんな感じです。
リスニングは一番上と下が最も低かったです。
一番上「短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる」
これはパート1、2の問題に対応するので、問題数の多いパート2を強化します。
一番下「フレーズから話し手の目的や暗示されている意味が理解できる」
これはパート3、4の意図問題に対応します。
意図問題は自分でも苦手とわかっているので、頑張って強化します。
具体的には公式問題集を復習します。
リーディングは上から3番目が出来ていませんでした。
3番目の「ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる」
これはパート7のマルチパッセージに対応しています。
マルチは試験時間が足らずに解けていない問題もあるので、その影響もありそう。
とりあえずTOEICテスト新形式精選模試リーディングをたくさん解きます。
最後に
次は11月か12月にTOEICを受けます。
900点突破は難しそうですが、コツコツやって必ず達成します。
そういえば10月19日に新しい公式問題集8が発売予定です。
発売が待ち遠しいですね。
それではまた。