はじめに
リングフィットアドベンチャーを購入して、ついに12ヶ月が経過しました。
見事に1年経過です。
リングフィットを発売当初に買ったので、価格は約8,000円ぐらいだっと記憶しています。
8000円を12ヶ月で割ると、1ヶ月あたりの値段は666円なので、充分に元を取りました。
リングフィットアドベンチャーはコロナ化に入ってから、高騰が続いていました。
Amazonでは一時期、20,000円を超える値段がついていたようです。
最近ではようやく価格も落ち着いてきて、転売屋の価格も10,000円ぐらいになっています。
見たところ転売屋の出品数も多いですし、11月にはPS5が発売されるということを考えると、これから先リングフィットはより定価で手に入りやすくなると予想できます。
うちの近所の家電量販店でも抽選ではありますが、定価で手に入るようです。
この記事を読んでいるみなさんは転売屋からは買わず、ぜひ正規価格で購入をめざしてください。
みなさんが正規価格で求めるようになれば、転売屋は在庫を抱えることになり、価格を落とさざる負えなくなります。
補足するとAmazonで販売している転売屋はAmazonにけっこう手数料を持っていかれます。(ゲームカテゴリーなので、15%取られるはずです。)
なので、現在10,000円で販売している業者は販売したとしても、利益としては8500円。
リングフィットアドベンチャーの値段は8000円ぐらいなので、500円程度しか利益がでない計算です。
転売屋が在庫を抱えるカウントダウンが始まりました。
でも、やっぱり一番儲かるのはAmazonなんだよなぁ…。
前置きが長くなりましたが、リングフィット12か月目の振り返りです。
12か月経過の振り返り
12か月経過して主人公のレベルはどうなったのか。
11か月経過したときの主人公のレベルは317。
今回はレベルが 322になったので、1ヶ月で 5レベルアップです。
総プレイ時間は 60時間
消費カロリーは 13402kcal
走った距離は 188km
前回から3時間程度しかやってないです。
う~ん、さすがにそろそろ飽きてきたのかな。
筋トレは好きで続いてるんですけどね。
3週目をクリアするのはかなり時間がかかりそうです…。
計測データについて
今月もジムに行ったので、その時のデータがこちら。
前回と比較した記録がこちら。
身長 164cm
体重 55.3kg → 55.0.kg
体脂肪率 12.5% → 12.4%
筋肉量 45.9kg → 45.7kg
基礎代謝量 1327kcal → 1321kcal
ほぼ変化なしですね…。
気になる点は前回に引き続いて、筋肉量が落ちてきていることです。
うーん、何がいけないだろう。
最近はメンタルがやられることがあるので、そこらへんが体調の変化に影響を与えているのかも知れません。
ちょっと様子見ですね。
そういえば、今まで書いていませんでしたが、私が通っているジムは「ティップネス」です。
家の近くにはないため、週末によく行っています。
週末だけだと月額料金が高くなりそうですが、そこは会社の福利厚生制度を利用しています。
私の場合、福利厚生制度を使うと月額料金払いではなく、都度払いでジムを使用することが可能でした。
行きたいときだけ、1回分の利用料を払えばいいだけなので、気軽に利用できて便利です。
まったく行かない月は月額料金も発生しないので、お財布にもやさしいです。
会社員の方であれば、福利厚生の中にこういった制度が含まれている可能性がありますので、一度調べてみるといいですよ。
ジムは家トレに比べれば、料金がかかってしまうのが難点ですが、効率よく筋肉をつけたい方や痩せたい方におすすめです。
特に運動習慣がどうしても身につけるのが難しい方はジムへお金を支払うことで、強制的に運動習慣を身につくようにするのも一つの手です。
まあ、でもこれは家からジムが近い人限定ですね。
家からジムが遠い人にとってはハードルがそもそも高いです。
そうゆう方にはやっぱりリングフィットアドベンチャーがおすすめですね。
私はジムへ行ったら、筋トレ→有酸素運動をしています。
はじめてジムへ行く方はレッスンを受けてみるのも楽しいですね。
私もジムに通いたての頃はよくレッスンに参加していました。
特に楽しかったのは音楽に合わせて、ダンベルを上げたりするレッスンです。
けっこうハードでしたが、音楽を聴きながら周りの人と一緒に受けられるので、楽しかったのを覚えています。
費用対効果を目指すなら、専属トレーナーをつけて短期集中でやった方が身体の変化も出やすいのは間違いないですね。
お金はかかりますが、時間は節約できます。
おわりに
今月は前月に比べて、あまり変化がありませんでした。
スランプ期間に入ったのかも知れません。
鍋の季節にもなってきたので食事も少し改善したいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
この記事がリングフィットアドベンチャーを始めたい方や筋トレを始めたいと思っている人の参考になれば幸いです。
それではまた。