はじめに
あけましておめでとうございます
早いもので、リングフィットアドベンチャーを購入して、ついに14ヶ月が経過しました。
今年もリングフィットアドベンチャーと共に筋トレを頑張っていく予定です。
今年の目標は去年からの目標である体脂肪率一桁達成です。
さて、そんなわけで14か月の振り返りをしていきます。
14か月経過の振り返り
14か月経過して主人公のレベルはどうなったのか。
13か月経過したときの主人公のレベルは325。
今回はレベルが335になったので、1ヶ月で 10レベルアップです。

総プレイ時間は 64時間
消費カロリーは 14152kcal
走った距離は 200km
前回から 3時間程度やった計算になります。
走った距離がついに200km突破です。
次は300km突破を目指したいですね。
計測データについて
今月もジムに行ったので、その時のデータがこちら。

前回と比較した記録がこちら。
身長 164cm
体重 54.2kg → 53.7 kg
体脂肪率 11.5% → 10.4%
筋肉量 45.5g → 45.6kg
基礎代謝量 1314kcal → 1317kcal
今回は体重が500g減少し、それにあわせて体脂肪率も10.4%まで落とすことに成功しました。
筋肉量をほとんど減らすことなく、体脂肪率を落とせたのはかなりよかったです。
目標の体脂肪率一桁まではあと0.5%ですが、まずは10%台を維持できるように頑張ります。
1年以上リングフィットとジムを続けてきて、ようやく結果が出始めました。
諦めずにトレーニングする大切さを知りました。

おわりに
今月は前月に比べて、体脂肪率が大きく減るいい変化が出ました。
それに加えて、12月3日に発売されたフィットボクシング2も買ってみました。
プレイはこれからになりますが、楽しければ、こちらもブログ記事に加えていきます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
この記事がリングフィットアドベンチャーを始めたい方や筋トレを始めたいと思っている人の参考になれば幸いです。
それではまた。